お客様の素敵なスタイリングをご紹介♪是非チェックしてみてくださいね!
記事をアップされる際に
と入れていただきますと嬉しいです!(記事掲載の際は掲載の可否をお問合せいたします)
INTRODUCTION OF USAGE
日常の中に「ちょっと素敵」をプラスしてくれるこのトレイ。
シンプルだけど、確かな存在感でシーンがぐっと洗練されます。
アンティーク風や、シャビーシックなイメージにぴったり!
物撮りの際に撮影小物としても使用できます!
それではVICTORIA Designスタッフおすすめの
使い方などご紹介していきます!参考にしてみてくださいね♪
【魅せる”を楽しむ「インテリアディスプレイ」】
お気に入りのキャンドル、
ドライフラワー、
香水瓶、小さなオブジェ…。
このトレイを背景にして置くだけで、
空間に統一感と優雅な
雰囲気が生まれます。
壁際のシェルフや玄関スペースなど、
ちょっとした場所にもぴったり。
白の余白が、色や素材の
コントラストを美しく
引き立ててくれるので、
季節ごとに飾りを変えても楽しめます。
心地よいインテリアの
アクセントにどうぞ。
【ティータイムを優雅に演出する「ティートレイ」】
アフタヌーンティーや
お客様のおもてなしにも活躍。
カップ&ソーサー、ティーポット、
小皿に並んだスコーンや焼き菓子…。
このトレイの上で揃えるだけで、
普段のティータイムが
まるでサロンのような華やかさに。
アンティークな装飾が、
紅茶の香りとともに
“非日常”を運んできてくれます。
ホームパーティーや
お誕生日のテーブルにも最適♪
【ホテルライクな「パウダールームトレイ」として】
洗面台やドレッサーにこのト
レイを置くだけで、
まるで高級ホテルのような
空間に早変わり!
香水ボトルやブラシ、クリーム類など、
毎日使うアイテムをまとめてのせておけば、
実用的なのに“見せる収納”にもなります。
お気に入りのコスメを、
より特別な存在にしてくれる
“台座”のような役割を果たします。
毎朝のスキンケアやメイクタイムが、
ちょっと誇らしく
感じられるはずです。