お客様の素敵なスタイリングをご紹介♪是非チェックしてみてくださいね!
記事をアップされる際に
と入れていただきますと嬉しいです!(記事掲載の際は掲載の可否をお問合せいたします)
INTRODUCTION OF USAGE
お家カフェ気分が楽しめるナチュラルなアイテム【ウッドランチボード】
ウッドランチボードはマグカップやスープカップが入る凹みがあるので
安定してマグ等を置く事ができますよ♪
素材は天然木、竹。毎日の食卓にやさしい自然の温もりを添えてくれるアイテム。
シンプルだからこそ、使い方は自由自在です。
新生活が始まる方や、アウトドアやキャンプが好きな方にもおすすめ!
それでは、VICTORIA Designスタッフおすすめの
使い方を幾つかご紹介いたします!
【モーニング・ランチプレートとして】
パンと卵・おにぎりと副菜等
プレスサラダにフルーツを
バランスよく並べて、
凹み部分には温かいスープや
ミルク入りのマグをセット。
忙しい毎日でも、少しの工夫で
「ちゃんと食べる」ことを楽しめる
ワンプレートに早変わり!
ワンプレートで済むから
後片付けも楽ちんで、
毎日無理なく使えるのも
嬉しいポイントです♡
自然の木目が、食卓にほっとする
やさしさを添えてくれます。
【カフェ風・バル風の食卓演出に】
このランチボードは、
おうちにいながらカフェやバルのような
雰囲気を楽しめるアイテム!
おしゃれなバケットとスープ、または
チーズ、生ハム、クラッカー、ナッツ、
ドライフルーツをバランスよく並べれば、
即席のシャルキュトリーボードに。
凹み部分にはディップや小鉢を添えて、、、
天気のいい日は外でカフェ気分♪
照明を落としてキャンドルを灯せば、
まるで隠れ家のようなバル風ディナーに★
ひと工夫で、日常がちょっと
おしゃれに変わります。
【お子様のおやつタイム・大人のティータイムに】
クッキーやフルーツ、チョコレートなど、
お子さまの大好きなおやつを
可愛く並べて、凹みにはミルク入りの
小さなマグを。
軽くて扱いやすい竹素材なので、
お子さまでも安心して使えます!
さらに、大人の“ごほうびおやつ”
にもおすすめ♪
焼き菓子や和菓子を上品に盛り、
温かい紅茶や抹茶を添えれば、
心がほどけるひとときに。
読書や映画鑑賞のお供にも
ぴったりで、
自分だけの“贅沢な時間”を
演出してくれます。